1. トップ
  2. ミス納豆
  3. 七代目ミス納豆
  4. Vol.7:七代目ミス納豆 『京都府知事表敬訪問』

Vol.7:七代目ミス納豆 『京都府知事表敬訪問』

  • 写真

2日目は、いよいよ京都府知事の山田啓二様を表敬訪問!!
毎年、納豆連が主催する納豆のオリンピック「全国納豆鑑評会」が、2017年2月24日に京都市で開かれるので、そのPRのため山田知事へご挨拶に伺いました。

府庁に到着後、まず目に飛び込んできたのは、重要文化財にもなっている「京都府庁旧本館」。レンガ造りのレトロでオシャレな建物は、昭和46年まで京都府庁の本館として使われ、今でも執務室や会議室として使用されているのだそう!
創建時の姿をとどめる現役の官公庁建物としては日本最古らしいです!!
さすが、京都!!

  • 写真

一般の方も中に入って見学できるとのこと。私は旧議場を見学させていただきました!
アーチ型の曲線や蛇腹型の装飾をしたしっくい壁が特徴的で、重厚感あふれる場所でした。まるで外国にいるような気分に♪ここで、たくさんの話し合いがされてきたんですね!

  • 写真

そして、知事にお目にかかる前、納豆連と関西納豆組合の皆さんと一緒に、京都府商工労働観光部の兒島宏尚部長にご挨拶をしました。
それではさっそく、「兒島部長、納豆はお好きですかーー?!!」

「子供のころは、父親が納豆を食べているのを見て匂いが苦手だったんですが、大人になったら食べられるようになりましたね。今では健康を意識して、朝食に納豆を食べていますよ!」とのこと!それは嬉しいですー!さらに納豆連から「納豆パスタ」をオススメすると、「それはいいですね!作ってみます!」とのお言葉を頂きました。

  • 写真

また、京都の京北地方の伝統食「納豆もち」も話題に上がりました♪関西では納豆を食べないというイメージがありますが、伝統食として「納豆もち」がある。それならば、きっともっと納豆をPRすれば、京都の皆さんもたくさん食べてくださるのでは!!
ということで、「京都が納豆発祥の地といってPRしてくださーい!」なんて冗談交じりにお願いしちゃいました!兒島部長も「1000年以上の歴史のある京都だから、納豆発祥の地ということもあるかもしれませんね!納豆発祥の地と言っちゃっていいですかね!」と笑顔で返してくださいました!
兒島部長、お忙しい中ありがとうございました!納豆のPRよろしくお願いしまーす!

  • 写真

さて、いよいよ山田啓二知事とお会いします!どんな方なのだろう、納豆が好きでいらっしゃるといいなあとドキドキしながらお待ちしていると・・・。

「わあ、納豆がたくさんですね!!」
お持ちした納豆にすぐ気づいてくださり、喜んで頂きました!!

  • 写真

山田知事は「私、納豆大好きなんですよ。卵かけご飯に納豆を乗せて食べるのが最高で、最後の晩餐にしたいと思ってるくらいです!」とのこと!!
とーっても嬉しいお言葉です!!

そんな山田知事に「京都は、2015年の一世帯当たりの納豆の消費金額で全国40位と残念ながら下の方ですが、来年2月に京都で開催される全国納豆鑑評会を契機に、ぜひ一人でも多くの方に食べていただきたいのです!」と切なる願いをお伝えしました。

「やはり下の方でしたか。でも、きっとこれから伸びるでしょう!京都の納豆メーカーの皆さん、ぜひ頑張ってください!!」と力強いお言葉を頂きました。京都の納豆メーカーさんは、鑑評会での受賞歴がけっこうあるので、知事も喜んでいらっしゃいました。

  • 写真

その後、山田知事に「納豆友好府認定書」をお渡ししました。「納豆友好府になりましたよ!!」と嬉しそうにお話してくださった知事。最後に、京都の納豆メーカーさんの納豆と、納豆連オリジナルTシャツなどグッズを贈らせていただき、納豆連オリジナルジャンパーを着ていただいて写真撮影をしました。

  • 写真

山田知事、お忙しい中笑顔で迎えてくださり、本当にありがとうございました!来年の2月の鑑評会も盛り上げられるよう私も頑張りますので、よろしくお願いします!!!

  • 写真

表敬訪問を終え、お昼ごはんまで時間があったので、京都・花園にある日本最大の禅寺「妙心寺」に参拝してきました!臨済宗の大本山。荘厳な雰囲気に圧倒されました。

  • 写真

境内にある「退蔵院」では、室町期の画聖・狩野元信が作庭した美しい枯山水庭園を見ることができます。私、庭園大好きなんですよ!心が落ち着きます。春には見事な紅しだれ桜を楽しむことができるそうですよ。

  • 写真

庭園の先には、つくばいと「水琴窟」があります。水が瓶に反響してまるで琴の音のように聞こえるんです。私も耳を近づけてみると・・・「キン、コン、リン」といった美しい音が聞こえてきました!!これにはびっくり!!!わびさびを感じることができました♪

  • 写真

そしてお昼ごはんは、もうずーっと楽しみにしていた精進料理「阿じろ」さんで頂きました!妙心寺から歩いてすぐの場所です!

  • 写真

肉、魚を一切使わない精進料理。昆布やしいたけなどから摂ったお出汁が効いていて、絶品でした!京都のお野菜やお豆腐、湯葉などどれも本当においしくて感動!

  • 写真

そして本日のメインディッシュ!!「納豆汁」です!!!!待ってました!!
こちらでは、何百年も前から旧暦11月11日の花園天皇の命日に振る舞われる、白みその「納豆汁」を頂くことができるのです!!
昆布、しいたけ、かんぴょう、煎り大豆などから摂った出汁に白みそを溶き、そこにひきわり納豆をこして入れているのだそう。とても優しい味ながら、しっかりと納豆のうま味も感じられて、20杯くらい飲めそう!!!!

本当においしかったです!!「阿じろ」の皆さん、最高の京都の食体験をありがとうございました!!!もちろん、こちらでも「全国納豆鑑評会」をアピールしましたよー!

来年の鑑評会に向けて納豆の魅力をPRすることができた2日間!京都の街の魅力、食文化も体験できました!来年2月の全国納豆鑑評会で、さらに納豆の魅力をお伝えできるよう頑張りたいと思います!どうぞ来年もよろしくお願いします!!!