
納豆鑑評会は、全国納豆協同組合連合会が主催する、納豆の製造技術改善と品質の向上を目指して行われる審査会です。日本が世界に誇る総合栄養食「納豆」の日本一を決めるコンクールとして、
毎年開催されます。
審査員が、納豆の「外観(見た目)」「香り」「味・食感」の3つの項目を評価。5点満点の整数で出展納豆それぞれに点数をつけて審査が行なわれ、最優秀なものに対して農林水産大臣賞が送られます。
※「外観(見た目)」の項目で、「大豆表面の納豆菌の増殖状況」や「糸引きの状態」などが評価されます。
納豆鑑評会
第28回全国納豆鑑評会
第27回全国納豆鑑評会
第26回全国納豆鑑評会
第25回全国納豆鑑評会
第24回全国納豆鑑評会
第23回全国納豆鑑評会
第22回全国納豆鑑評会
第21回全国納豆鑑評会
第20回全国納豆鑑評会
第19回全国納豆鑑評会
第18回全国納豆鑑評会
第17回全国納豆鑑評会
第16回全国納豆鑑評会
第15回全国納豆鑑評会
第14回全国納豆鑑評会
第13回全国納豆鑑評会
第12回全国納豆鑑評会
第11回全国納豆鑑評会
第10回全国納豆鑑評会
第9回全国納豆鑑評会
第8回全国納豆鑑評会
過去の入賞社一覧